2010年2月21日
遂に後一ヶ月
あけましておめでとうございます。
新Be-9の詳細
新Be-9のライヴもどんどん告知され、
問い合わせの数も増えてきたので、
今回は新Be-9について今告知できる部分をお知らせしていきたいと思います。
新住所 〒860-0846 熊本市城東町5-13
電話番号 096-320-8805(変わらない予定です。)
より大きな地図で 新DRUM Be-9 を表示
新Be-9は3F立ての新築ビルで、
ビルの中に、ライヴフロアが大・中・小の計3フロアあります。
まず、一番大きなフロアの名前がDRUM Be-9となります。
ただ、分かりにくいので、移転後しばらくは
DRUM Be-9 V1(ドラムビーナイン ブイワン)と表記します。
このフロアはビルの1F 2Fの吹き抜けとなっており、
熊本のライヴハウスでは最大の広さとなります。
フロア内にはDRUM系列ではお馴染みの段差もあるので、
ライヴもかなり観やすく設計しています。
入り口は広めのエントランスがあり、
ドリンクカウンターもエントランス内にあります。
アーティストの物販等もそこで行われます。
そして、3Fに中と小のフロアがあります。
中フロアの名前が、
DRUM Be-9 V2(ドラムビーナイン ブイツー)です。
中フロアは今のBe-9の半分位のフロアで、
客席は狭く、ステージは広めにとってあるのが特徴です。
フロアは敢えて段差をなくし、よりライヴ感が高まるように設計してます。
小フロアはオープン日がまだ決まってませんが、
名前がDRUM Be-9 V3(ドラムビーナイン ブイスリー)
と、仮面ライダーっぽい名前になる予定です。
ドリンクカウンターは3F入り口にエントランスがあり、
V2とV3は同じドリンクカウンターとなります。
以上が、現在報告できる部分でした。
まだまだ、書きたい事は沢山あるんですが、
それはまた次回という事で。
写真は工事現場から見える熊本城です。

問い合わせの数も増えてきたので、
今回は新Be-9について今告知できる部分をお知らせしていきたいと思います。
新住所 〒860-0846 熊本市城東町5-13
電話番号 096-320-8805(変わらない予定です。)
より大きな地図で 新DRUM Be-9 を表示
新Be-9は3F立ての新築ビルで、
ビルの中に、ライヴフロアが大・中・小の計3フロアあります。
まず、一番大きなフロアの名前がDRUM Be-9となります。
ただ、分かりにくいので、移転後しばらくは
DRUM Be-9 V1(ドラムビーナイン ブイワン)と表記します。
このフロアはビルの1F 2Fの吹き抜けとなっており、
熊本のライヴハウスでは最大の広さとなります。
フロア内にはDRUM系列ではお馴染みの段差もあるので、
ライヴもかなり観やすく設計しています。
入り口は広めのエントランスがあり、
ドリンクカウンターもエントランス内にあります。
アーティストの物販等もそこで行われます。
そして、3Fに中と小のフロアがあります。
中フロアの名前が、
DRUM Be-9 V2(ドラムビーナイン ブイツー)です。
中フロアは今のBe-9の半分位のフロアで、
客席は狭く、ステージは広めにとってあるのが特徴です。
フロアは敢えて段差をなくし、よりライヴ感が高まるように設計してます。
小フロアはオープン日がまだ決まってませんが、
名前がDRUM Be-9 V3(ドラムビーナイン ブイスリー)
と、仮面ライダーっぽい名前になる予定です。
ドリンクカウンターは3F入り口にエントランスがあり、
V2とV3は同じドリンクカウンターとなります。
以上が、現在報告できる部分でした。
まだまだ、書きたい事は沢山あるんですが、
それはまた次回という事で。
写真は工事現場から見える熊本城です。
